Author Archive

夏野菜始動開始!

いよいよ夏に近づき、ふらっとふぁーむも夏仕様に植え替えをしました。
なすび、きゅうり、トマト、トウモロコシ、ピーマン、インゲンと夏野菜を色々植えてきました。
きゅうりの支柱を立てたり準備はなかなか忙しいです。
前回植えた西瓜やニンジンは発芽せず失敗に終わりましたが、失敗は成功のもとということでめげずに頑張ります。
梅雨時期と時折天気がいいのもあり、雑草の処理に手間取りますが、愛しの夏野菜の為スタッフみんなで乗り切ります。
ちなみに写真に写っている女性は農家のお姉さんではなくスタッフのお姉さんです(笑)

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-06-19 | Posted in ブログ

 

田植えの季節

最近は30℃近くの気温になるなど、少しずつ暑さがつらい季節になってきましたね。
気温が高いと、体の水分と塩分のバランスが崩れて熱中症になる可能性もある為、注意してくださいね!
私は暑さに負けず、今日も実家の田植えの手伝いを1日行いましたが、適度に休憩したり、小まめな水分補給を心掛けて、何とか今年の田植えは完了しました!
毎年家族で協力しながらやってますが、大変です。今年は、新しい試みで無農薬の米の栽培を始めます。
普通のお米より育てるのに手間は掛かりますが、美味しいお米が出来るかもと考えると、ドキドキしますね。
これからは暑さに加え、梅雨のじめじめした天気も続きます。コロナも関係してより外出しにくいと思いますが、たまには気分転換に、外で何かをしてみては如何ですか。
精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-06-12 | Posted in ブログ

 

夏バテ対策準備!

徐々に気温の高い日も増えてきており、ジメジメと不快な気候が続いていますね・・・。
本日記事を担当しているスタッフは夏が苦手で、毎年夏の日差しに負けています😓
年々夏の暑さも厳しくなり、熱中症などのリスクも高まっている状態ですが、皆さんは何か特別な対策など行なっていますでしょうか?
自分は昨年漬けた梅酢に引き続き、今年はらっきょうを漬けようと準備していました!


梅や酢にはクエン酸が含まれており、疲労回復や食欲増進効果があります。
また、酢には腸内環境を改善する効果もあるので、一石二鳥です😎


らっきょうにも疲労回復効果があり、免疫力の向上や、血液の状態改善など、様々なメリットがあります。
今年はこの二つを活用し、厳しい猛暑を乗り切りたいと思います😤
どちらも訪問先の利用者様に作り方を教えてもらい、看護面だけでなく、色々な部分で新しい知識や挑戦に繋がり、
充実した日々が送れています。
教えてくださった利用者様からも、漬けれたら感想を教えて欲しいと言われ、お互い出来上がりが楽しみです😊
皆さんと日々を明るく元気に過ごせるよう、地域と寄り添って頑張っていきます!
精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-06-06 | Posted in ブログ

 

Happybirthday!!!

ちょっと前に大雨警報が出たり、昨日も大雨でしたし…梅雨も本気を出してきた感じでどんよりした日が続いていましたが…ふらっとスタッフの看護師奥野さんがお誕生日だったのでお祝いをいたしました♪

大事な役割を任された私は、日頃の感謝と、おめでとうの気持ちを込めて…しっかりとお渡しすることが出来ました(*^_^*)

その中身は……

3

2

1

じゃーーーん!

趣味がゴルフとの事なので、ゴルフボールをプレゼントいたしました!お渡しした後の写真はコチラです!

とてもいい笑顔です\(^o^)/

喜んでくれる姿を見ると、こっちまで嬉しくなりますね!

サプライズは、大成功となりました!

素敵な〇4歳をお過ごしください(年齢は一応隠しときます笑)

本当に、おめでとうございます!!!

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-05-28 | Posted in ブログ

 

新事業始まりました!

この度5月1日から同法人内で新事業始めました!!
相談事業所「ゆるり」です。
より一層利用者さんの力になれるようにこれからもお手伝いさせていただきたいと思います♫
よろしくお願いします。

管理者辻からの一言です!!
「まずは相談することから始めませんか。ご利用者様のより良い生活をご本人の希望・意思を尊重し、共に模索していきましょう。」

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-05-21 | Posted in ブログ

 

朝のリラックスタイム

コーヒーには、覚醒作用・動脈硬化 心臓病予防・リラックス効果など様々な効果があります。

脂肪燃焼効果もありダイエットにも効果があります。

毎朝勤務開始前にコーヒーメーカーでホットコーヒーを入れてレコードで音楽を聴きながら1杯のみ、リラックスしてから勤務開始するのが日課になっています。

これからもコーヒー効果で穏やかな気持ちで楽しい空間が作れるよう利用者さんと関わっていきたいと思います。

もう少し舌が大人になって、コーヒーの深みや苦みなどを感じられるようになればいいなーと思う今日この頃です。

ついでに体重も減ってくれたら万々歳です。

今日も1日訪問頑張ります!

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-05-15 | Posted in ブログ

 

ゴールデンウィークの過ごし方

こんにちは。皆さんはゴールデンウィークはどのように過ごされてますか?
今年も緊急事態宣言中のため、不要不急の外出は出来ないですね・・・。
僕は家族とピクニックなどをしようと思っていましたが、結局やめて家で過ごしています。
普段出来ない場所を掃除したり、本を読んだり、ネットフリックスなどで動画を見たりして、
外出出来ないストレスを発散しています。
ところで、今日はこどもの日ですね。写真は訪問移動中、灘区で見かけて、思わず撮りました。
昔は家でも鯉のぼりを飾っていた事を懐かしく感じました。
今日は母親に感謝しつつ、柏餅を食べて過ごします!
皆さんも体調には気をつけて、自粛期間を自分なりに過ごしてみてはいかがですが?
精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-05-05 | Posted in ブログ

 

月一回のお楽しみ

ここ最近は気温の変化が激しく、調子を崩してしまいそうな気候が続いていますね。
現在訪問をさせて頂いている利用者様の中で、家を離れて過ごされている方がいます。
ありがたい事に、スタッフの事を信頼して下さり、月一回新幹線に乗って家に戻って来てくれています。
今回はスタッフと会う時に一緒に食べようと、豆ごはんのおにぎりと、から揚げを作ってきてくれました。
利用者様からも、月一回訪問を受けるのが楽しみで、色々な事を相談出来て嬉しいと笑顔で話されています。
訪問を始めた時は自宅での生活が困難でしたが、訪問を続ける事で落ち着きを取り戻し、現在では日常生活において、目立った不自由なく過ごす事が出来ています。
訪問での関わりが利用者様の支えになり、その人の生活を明るくする事が出来ていると実感でき、仕事に対するやりがいと、今後の自身の仕事に対するモチベーションに繋がっていると感じています。
もっと多くの人の支えになれるよう、寄り添った関わりをしていきたいと思う日々です。
精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-05-01 | Posted in ブログ

 

地元をご紹介!

初めまして!事務の和田です!

紹介文にも書きましたが、私の地元は北海道で函館出身なのですが、タイトル通り、地元をご紹介したいと思います。

函館の隣町七飯町にある、なないろななえ道の駅です!わりとできたばかりの道の駅なのですが、皆さん北海道にしかないガラナとゆう飲み物ご存知でしょうか?コーラでもないんですがコーラに近い感じの飲み物です!

そのガラナのソフトクリームがこちらの道の駅で販売してます。味は…美味しいですよ!笑

その他にも北海道ならではのお土産も沢山!イベントなどもたまにやっていたりで、土日なんかは人が沢山居ました!北海道でしか味わえない物が函館では沢山あります。

田舎ではありますが、とてもいい街です!

兵庫も負けないぐらいいい街ですよね!日が経つ事にそう感じます!!

まだまだ紹介したい所はありますが、今回はここで終わりにしますね!笑

まだまだ不慣れな所はありますが、皆さんどうぞよろしくお願いします!

最後まで見ていただいて、ありがとうございました!

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-04-24 | Posted in ブログ

 

講演会に行ってきました

4月10日に長田区の文化センターで「神戸精神科事例検討会とZOOM特別講演会」に出席させていただきました。

安保寛明先生からいろいろなお話を聞かせていただき、その中で意思決定支援についてのお話もありました。

意思決定には「意思形成」「意思表明」「意思実現」の3つの段階があり、それぞれの段階の細かい内容も聞くことができ、説明もわかりやすくとても勉強になりました。

この3つの段階を踏むために、利用者さんと信頼関係を築いていくことがいかに大切かを改めて知ることができました。

これからも利用者さんと関わる中で、その人にとって今何が大切なのかを考え、少しでも利用者さんの手助けができるよう今回のような講演会などに参加し勉強していきたいと思います!

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください

2021-04-16 | Posted in ブログ

 

ふらっとふぁーむ

ついにふらっとふぁーむに看板が出来ました!

去年の夏から色々と植えてきましたが、うまく育たない物もあったり、大量に育つものもあったりしてみんなで試行錯誤しながら育てています。

先日は冬野菜が終わったので、夏に向けて西瓜やニンジンを植えてきました。

今回は初めて種から植えてみました。結果はどうなるかわからないですが、成長を温かく見届けて行きたいと思います。

キャベツ
キャベツの追加とスイカです!

これから野菜の収穫など利用者さんも楽しめるイベントを企画出来たらと考えています。

今後もふらっとふぁーむをよろしくお願いします!

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-04-10 | Posted in ブログ

 

散歩日和

ここの所、ぽかぽか陽気で気持ち良いですね。
本日、利用者さんと一緒に散歩をしました。
すると、道端に綺麗な花を見かけ、思わず魅入ってしまいました。
利用者さんと、お互いに名前を言い合いましたが、正解が分からず、笑ってしまいました。
自分と関わり、何気ない会話で利用者さんに笑顔になって貰えるのは、小さいことですが嬉しいと感じます。
今後も利用者さんにとって穏やかに生活できるようお手伝いしたいと思います。
精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-04-03 | Posted in ブログ

 

プチお花見

昨日の午前中、天気は生憎の雨でしたが、以前より利用者さんと約束をしていた花見に行きました!

移動中は小雨が降っていましたが、桜を見ている間だけ雨が止み、ベンチに座ってゆっくり見ることができました。

利用者さんも、ここ最近で一番嬉しかったと笑顔で言ってくださり、翌日にはお礼の手紙まで書いて送ってくれました。

ただ散歩をし、桜を見に行っただけですが、利用者さんの喜ぶ顔を見ると、提案して良かったと心から感じました!

今後も色々な関わりにより、安定して充実した生活を送って貰えるよう、精一杯お手伝いしたいと思います。

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください⭐︎

2021-03-26 | Posted in ブログ

 

祝!ホームページ開設

当ステーションのホームページがついに開設しました!
これはホームページに載せられなかったおまけ画像です(^^)

これからどんどんブログ更新していきます!

精神科訪問看護のことなら、ふらっとへご相談ください☆

2021-03-17 | Posted in ブログ